2012-01-30

女子会♪

今日は楽しみだった女子会♪

職場のおーたさん・ホンダさん・ムラッキーと
Ue CONA』へ行きました☆

ここのお店は、食事もドリンクも500円〜!
それにワインが1本、1900円〜!
スパークリングワインも同じ料金とのこと。。

素敵!!
ってことで選んでみました。

ピザがすごく種類豊富で、頼んだのですが、
おいしい!!

ちゃんとお店で焼いてる窯焼きです★


500円なのに、大きさもボリューミー!
おすすめです★


これはアボカドとクリームチーズのサラダ

他に、お鍋や、いくつかお料理いただきました。
とっても美味しい〜★

また行こう〜!

そして、女子会は、本当に楽しい★

お仕事の事とか、恋のこととか、盛り上がりました♪

2012-01-29

休日満喫なり。

今日は、休日☆
お昼はおうちで♪


そして、近所の古着屋さんへ。
いい感じのお店があるんです★


その後は、お茶をしに、cafeへ♪
Roman Records Cafe』です。

お昼は食べちゃってたので、珈琲とフォンダンショコラを
いただきました!!



でも、どうやらハンバーガーが美味しいお店らしい!

今度は、ランチをしに来たいなぁ★

そして夕飯もおうちで。

牡蠣のおつまみレシピを本屋で見たので、
作ってみました!


冬はたくさん牡蠣が食べれるから、
幸せ〜♥

2012-01-28

聡くんのBIRTHDAY会☆

今日はお休みなので、うちでlunch♪


チーズとパプリカサラダ
白菜と卵のスープ
豚肉のソテーと焼きトマト

うちでのお昼はヘルシーを心がけてます☆

そして、自由が丘へ。

お散歩しつつ、3時のおやつに焼き小龍包!

大山生煎店』です。

二度目ですが、ここ美味しいです!
いつも混んでるけど、おすすめです♥


そして、17:30から、津島夫妻のおうちで
たこ焼きパーティーをするので、上野毛へ。


約90個焼きました!!

カリットロ〜!で美味しかったでーす!


6人中3人ボーダーという、確率の高さ(笑)

そして、今日のもう一つの目的!

聡くんのbirthday!!のお祝い☆

祝31歳!!!
おめでと〜〜〜!


なっちチョイスの可愛いケーキで、
お祝いしました〜♪

2012-01-25

母さんと休日まったり。

今日は、お休みの為、母さんと渋谷で待ち合わせ。

体調を崩していたので実家に帰ることが出来ず、
お正月ぶりの再会だったので、久しぶりでした!!

まずLUNCH。

フィッシュ&オイスターバー』へ行きました☆

私は、牡蠣づくしのランチ♪


生牡蠣
牡蠣のマリネ


牡蠣グラタン


牡蠣のパスタ

どーーーんと牡蠣だらけ。

牡蠣大好きなので、たまらんです♥

お腹いっぱいになった後は、母さんがうちに
来てみたいということだったので、ご招待。

母さん、初の学芸大学。

住みやすそうな街だねと好感触でした★

TAKANOで買ったケーキをつっつきながら、
久しぶりにゆっくり会話できました。

今日は、明日の予定があるので、夕方帰りましたが、
今度はうちにお泊まり予定。

うん〜楽しみだな♪


そして、今日も夕飯はうちで。

サラダ
ユッケジャンスープ
北海道風茶碗蒸し

茶碗蒸しは、二度目の挑戦だったけど、
やっぱりなんだかうまく行かない・・・

蒸し器が欲しいな〜〜。

2012-01-24

THE KUZU BAND

今日は、お仕事後に新宿のACBホールへ。

旦那さんの前の職場の方で、
私もお仕事でお世話になっていた方達の
バンドのライブでした。


KUZU BAND・・・二回目でしたが、
楽しかった!!

みうさんが実家に帰ってしまうってことだったので、
当分見れないのかもしれないですが、
人生色々。

地元でもがんばってください!!!!

2012-01-23

雪☆

今日はLUNCHにサコと会社の目の前にある、

今日は、日替わり定食にしました♪


コロッケとメンチの定食でした。

カフェなんだけど、しっかりご飯が食べれるし、
お味噌汁が飲めるので、とても素敵空間です♪


そして、今日は雪が降りましたね。

東京も積もった!

いくつになっても雪はテンションあがります★


そんな寒い日の夕飯は、

生姜入りの豚汁でホッコリ
鶏肉と茄子の南蛮
キノコサラダです。

2012-01-22

1/22 献立

今日は、シェパーズパイを作ってみた!

あとは、旦那さんの好きな栃尾の油揚げです★

美容院へ♪

今日は、久々のcalmへ!


もー伸びきった髪をまたバッサリと!!!


切って頂きました★

カラーは毎度のことですが、
迫田さんにお任せ。

今回は、ピンクを入れてもらいました。

サッパリ!

迫田さん、いつもthank youです!!!

2012-01-21

sachiが遊びに来た★

今日はお休み♪

カレーが食べたくなり、お昼には
うちから駅の間にあるスープカレーのお店へ行ってきました☆

sync』@学芸大学です♥

ネットで調べて初来店☆

私は「牡蠣とクレソンのカレー」をチョイス。

ちなみに旦那さんは、自分でトッピング具材をチョイスできる
チキンカレーにして、パクチーとかを選んでいたんだけど、
おしげもなくターーープリのパクチーがもっさり!!

パクチー好きにはたまらんカレーでした!!



お味もめちゃ美味しい!!
スパイスが効いてて、ジワーーーーっと辛さがきました。

私はサラっとしすぎたスープカレーより、
こちらのお店のような、スープとカレーの間くらいの
トロっと感が好きなので、
本当に気に入ってしまった。

また是非行きたいと思います♥

そして、夕方には、地元の友達のsachiがうちに遊びにきてくれた♪

お土産にバウムクーヘンとワインをいただき、ごちそうさまでした!


それに、この前行ったというハワイの土産もいただきました。

THANK YOU♥


大好きなLUPICIAのハワイバージョン、
テンション上がります♪

お仕事の話とかしてたんですが、本当みんな悩む年頃なのね。

もうアラサーだもん。
後悔しないように生きたいな!っと思いました☆

2012-01-20

Oグループ新年会♪



今日は新年会!!!!!!!!
みんなに会える!ってことで、めちゃくちゃ
テンション高かったらしいです。。。私。笑

でも本当、友達と会うってこんなに楽しいのね、
幸せなのね、、、っと実感したのです。

ノンアルでも全然いけるぜぃ♪

お店は、せいろ料理の渋谷桜丘町ろくよん』です。

お店みつけてくれたサコありがとう!




どれもこれも美味しかった〜♪

今年もみんなよろしくね★

2012-01-19

楽しい1日!!!!

今日はランチ休憩を職場の太田さんと
ジェイルハウス』へ★


ここは職場の目の前なので、良く行くお店。


店内の床には、砂がひしめきあってて、南国!って感じです!
可愛いお店だし、ご飯が美味しい★★


ここのグリーンカレーは辛くて絶品です★


でも今日はこれまた美味しい唐揚げ定食。


五穀米に変更が出来るし、
有料だけど小鉢も増やせます。


おすすめなお店です!!


で、仕事を終えたら、これまた太田さんと、ワクさんと
地魚屋台 渋谷 浜ちゃん』で呑み!


色々たまってる普段のうっぷんを語りながら(笑)、
楽しい1日でした。


あっこのお店はちなみに、安い!うまい!のでおすすめです。


ここにきたら、白子てんぷらをいただきます〜★

2012-01-18

1/18 献立


お寿司
茄子とツナのチーズ焼き
ささみとキュウリの中華和え

胃の調子が復活したので、大好きなお寿司!!!!

好きなものが食べれる。
「あれ食べたい!」って欲求がある。

これは幸せなことなんだなっと
今回体を壊した事で、再認識しました。

2012-01-16

渋谷うさぎでLUNCH♥

今日のLUNCHは職場の藤子ちゃんと「うさぎ」でランチ☆

前に大澤ねーさん達と一緒に
アボカドコースを食べに行ったときに
美味しかったので、ランチやってるかな〜っと
行ってみました☆


ハンバーグとロールキャベツなり★

美味しかった!!!

ランチでも2種類くらいアボカド系があって、
美味しそうでした。

2012-01-15

秋葉原ぷらりん。

今日は、加湿器を探しにリベンジ!ってことで、
秋葉原へ行きました。

電気の街の秋葉原なら絶対みつかるだろ!!!!

で、ヨドバシへ。

加湿器チョー有った!

そんで、選ぶの大変でしたぁ。

スチーム式の方が、クリーンでいいとの事だったんだけど、
会社内、なんかいつも暑くて、それでも気分が
悪くなったりするので、超音波式とかがいいな。
っと思い、しぼり、やっと決めました。


加湿器の除菌用のグッズも一緒に購入☆

これユーカリの香りでとてもいいです★
これでいつでもクリーンに使えるな♪

月曜から仕事復帰頑張るぞ!!!

そして、今日の夕飯は。

オニオンサラダ
スジの煮込み
鯛とパクチーのカルパッチョ


鯛とパクチーのカルパッチョは、
私のお気に入りレシピです!

少し多めのレモン汁と塩とオリーブオイルだけで
頂きます。

さっぱりでおすすめです♥

2012-01-14

自由が丘ぷらりん。

やっと外出!!!
実は体調をくずしたから、先週の木曜からほとんど仕事も行けない状態で、
買い物すら行けない状態で、引きこもり状態。


でもだんだん良くなってきたので、
少し外でたくて、旦那さんと自由が丘へ行ってきました。


会社の中の空気が悪いのも、治すには大敵だな
っと思ったので、加湿器を探しに♪


でもYAMADAとか雑貨屋とか見てみたけど、
あんまり種類なく、断念。


出直すことにしました。


最近加湿器の大切さをすごーーーく感じてます。


乾燥って嫌ですね・・・!!

2012-01-13

1/13 献立


今日は、エビの塩焼き
鶏肉のレモン炒め
湯豆腐

冬の湯豆腐はおいしいね!

昆布でダシとりました♥

2012-01-09

渋さ知らズ大オーケストラ☆新春恒例 LIVE 2012

今年も恒例の渋さのライブでした!!!

これを見ないと正月が終わった感じがしないですねぇ。

まだ体調が良くなってなくて、最後までいれなかったんですけど、
本当良いライブでした!!

おつかれさまでした!!

ちなみに今日のケータリングは、nest小林さんのお手製カレー☆


グリーンカレー絶品でした!!!